雑談部屋はこちら 最新記事はこちら

【ブログ運営報告】2019年9月のアクセス状況【運営3ヶ月目】

ブログ・集客に関して
タケさん
タケさん

ブログ運営3ヵ月が経過しましたので運営状況を解説します!

こんにちは。
現役Webディレクターのタケです。

本ブログ「タケログ」の9月の振り返りも込めて運営状況を解説したいと思います。
9月は本業が忙しすぎてTwitterもブログもおざなりになってました汗

ブログ初心者の方やこれからブログを作成する方に対して何か参考になりましたら幸いです。

※8月のアクセス状況についてはこちらからチェック可能です

【ブログ運営報告】2019年8月のアクセス状況【運営2ヶ月目】
Webディレクターブログの運営が2ヵ月経過しました!2019年8月のアクセス状況をまとめてみましたので解説します。1番人気のある記事や流入元を解説します!Web業界に興味のある方や初心者ブロガー向けの記事となっています。

正直8月から各数値軒並み低下中ですので恥ずかしいです。

それでは解説したいと思います。

Webディレクターブログ「タケログ」:アクセス数値解説

Webディレクターブログ「タケログ」:アクセス数値解説

Google Analyticsのデータを基にPV数・ユーザー数・セッション数(アクセス数)を解説したいと思います。

9月運営状況
PV数:740(前月比:-430
ユーザー数:345(前月比:-85
セッション数:407(前月比:-219

前月に比べ軒並み数値が落ちております。これは9月中に何もしてこなかった結果です。

Twitterのフォロー数は徐々に増えてきているので、10月は改めて発信作業頑張りたいと思います。もちろんオーガニックからのアクセスも増やしていきたいですね。WebディレクターのTwitter

セッション数に関しては計407回だったようです。9月はこのブログに407回訪問してくれたようです。
セッションはユーザーが流入してから離脱するまでを指しているのですが、「訪問数」・「アクセス数」と覚えてもらっても問題無いです。

詳しく勉強したい方は参考サイト貼っておくのでこちらをご覧ください。

Googleアナリティクスのセッションとは?定義から確認方法まで詳しく解説|アクセス解析ツール「AIアナリスト」ブログ
Googleアナリティクスのセッションの定義からGoogleアナリティクスで確認する方法まで、図も交えてわかりやすく解説しています。セッションの定義が曖昧だと正しいアクセス解析ができません。本記事を読めばセッションについてきちんと理解しましょう!

では振り返りですが、各数値を基に運営状況を説明すると

9月運営状況
9月は345人ががブログに合計407回訪問してくれて、結果的に合計740回ページを読んでくれたようです。

という感じですね。8月に比べて軒並み数値が落ちてしまっておりますので10月は頑張ります。

Webディレクターブログ「タケログ」:各チャネル別の流入数解説

Webディレクターブログ「タケログ」:各チャネル別の流入数解説
※チャネル=流入経路

内訳はこのようになっています。

チャネル別アクセス
Social:297(前月比:-209
Organic Search:77(前月比:+30
Direct:25(前月比:-30
Referral:8(前月比:-9

1番多いのはまだまだSocialですね。ほぼ全てがTwitterです。
Twitterからのの流入がメインなのでフォロワー様の皆様に感謝ですね。

9月中はツイートは全くしてこなかったのでかなりアクセス減ってしまいました。

しかしOrganic Searchが増えてますね!

これは嬉しいです。しかもアナリティクスを見ていると10月はもっと増えそうなので期待大です。

そして引き続きTwitterからの流入をもっと増やしたいのでフォロワー数も増やしてきたいと思います。

WebディレクターのTwitter

この記事を書いているのは2019年10月5日なのですが、フォロワー数が700人を突破しました。

Webディレクターブログ「タケログ」:読まれたページTOP3

Webディレクターブログ「タケログ」:読まれたページTOP3

PV数を基準に読まれているページを発表致します。
※TOPページは省きます。

1位:【未経験者は必読】Web制作会社に入ったら意識するべき3つのこと

【未経験者は必読】Web制作会社に入ったら意識するべき3つのこと
未経験者が入社後に必ず意識してほしい3つのことを解説します。高卒未経験からWebディレクターとして働いているタケが解説します。未経験者は「先輩にかわいがられること」「どんな仕事でも率先して行うこと」「自分の居場所をつくること」を意識して頑張ってもらいたいです。

Web制作会社に入社したら意識してほしいことをまとめた記事です。

特にWeb業界未経験者の方に読んでいただきたい記事で、このブログのコンセプトとマッチしているので人気1位は嬉しいですね。こちらを読んでTwitterでリプをもらうこともあるので参考にしていただくことがあるようで嬉しいです。

2位:Webディレクターの給料公開します。2019年6月29日時点

Webディレクターの給料公開します。2019年6月29日時点
現役Webディレクターの2019年6月現在の給料を公開します。27歳の男の月収、年収はいくらなのか。これからWeb業界で働こうと考えている人の参考になれば幸いです。

8月と同じくこちらの記事がランクインです。実際いただいている給料を明細付きで公開している記事ですね。

やっぱり皆さん他人の懐事情には興味があるようです。

3位:【断言】高卒でもWeb業界で活躍できます【学歴資格関係なし】

【断言】高卒でもWeb業界で活躍できます【学歴資格関係なし】
高卒文系でもWeb業界で活躍できます。学歴や資格は一切関係ありません。現役のWebディレクターがリアルな声を届けます。学歴なんてほぼ聞かれたことはありません。クライアントが望むのはあなたの学歴ではなく、結果だけです。会社も結果を出す人にしか興味は無く評価もありません。そこに学歴は関係ないです。

引き続きこちらの記事がランクインです。Web業界で活躍するのに学歴や資格は関係ないですよ。という私の思いが込められた記事です。

当ブログのコンセプトは未経験の高卒やフリーターでもWeb業界に挑戦できるしWebディレクターはオススメの仕事ですよ。というのがコンセプトになっているので、この記事が上位に入ってくれると嬉しいですね。

ポジティブな記事なので是非読んでほしいです。

Webディレクターブログ「タケログ」:最後に振り返り

Webディレクターブログ「タケログ」:最後に振り返り

以上のデータから分かることは

最後にまとめ
9月は740回ページが読まれました。アクセスのほぼ全てがTwitterからの流入で多くの方がポジティブな内容を記載している記事を読む傾向が確認できました。Organicからの流入が右肩上がりで伸びてきているので今後が期待できそうです。

9月は軒並み数値が落ちてしまいましたが、Organicからの流入が増えてきているので今後に期待です!

記事量産&Twitterのフォロー数を増やすことを意識して頑張っていきたいと思います。
来月分も数値が溜まったら発信したいと思います。

Google AdSense(アドセンス)に2記事で1発合格した話【2019年6月27日】
Google AdSense(アドセンス)に2記事で合格した話を解説します。合格する方法を参考にしたサイトや実施したポイントをかなり分かりやすくまとめて解説しております。最短で簡単に受かりたい方や中々受からず困っている方はぜひご覧ください。ブログ初心者必見の内容になっております。
読者のストレスを減らす記事の書き方とは
読者のストレスを減らす記事の書き方とは?Webディレクターの私がストレスの少ない記事の書き方を解説します。読んでくれる人がストレスが無いように、出来るだけ理解できるように。を心掛けて書いています。Webディレクターに関する情報を随時公開中です。気になる方は是非ご覧ください。
Webディレクターの私がブログを書く理由
Webディレクターの私が何故ブログを書くのか理由を解説します。今同じように働いているサラリーマンやこれから副業を視野に入れている方に少し参考になる内容だと思います。一緒にブログを書いて見識を広げましょう。当ブログは高卒からwebディレクターになった私の経験や業界での働き方を解説しています。是非ご覧ください。
タケさん
タケさん

以上です!
参考になりましたでしょうか。
それではまた次回お会いしましょう♪

タイトルとURLをコピーしました